2023/08/15 17:14
8/12(土)第7回イワプッチライド。参加者はMさんと、Mさん。3名で午前8時阪急池田駅スタート。予報最高気温は38度と暑くなりそうですが、なるべく日陰を走れるようなコースを作成。まずは武田尾温泉に到着。ここ...
2023/07/13 18:37
2023/7/6 第6回イワプッチライド。1週間前から雨予報で、直前まで開催するか迷いましたが、午前中はまず大丈夫っぽいということで、開催しました。今回は北摂周辺の方ばかりでしたが、おひとりは欠席。まぁそれ...
2023/06/16 14:43
先月に引き続き、アワイチライド。というのも第3回イワプッチライドの参加者からリクエストをいただいたから。参加者はお二人ともイワプッチの各種講座やライドの参加者で、初のアワイチライド。150kmというロン...
2023/05/12 18:38
GW中の5/4、アワイチツアーを開催しました。参加者はイワプッチ講座(輪行、パンク、ロードバイク基礎)をコンプリート済み&イワプッチライドもすでに2度ご参加いただいている方。流石に初めて一緒にライドする...
2023/05/10 18:10
GW中の5/3に開催された、第3回イワプッチライド。午前8時半、阪急池田駅を4名の参加者とともに出発!極力車の少ない、よだれが出そうな極上のコースをロードバイクビギナーの方にご案内したいというのが、このイ...
2023/04/26 21:25
伊豆を走ってきました。前日入りで、宿泊は熱海駅から自転車で3分ほど、熱海銀座のど真ん中にある「ゲストハウスマルヤ」さん。8年前につぶれていたパチンコ屋さんを改装してオープンしたそうで、いかにもゲスト...
2023/04/09 17:14
4/8(土)第2回イワプッチサイクルライド。3/21にTwitterで呼びかけたところ、3名の参加者にお集まりいただきました。お一人目は、関西の大学サイクリング部による交流グループで「西サ連(サイサレン)※」という...
2022/11/02 13:52
今年も関西シクロクロスが始まりました。CM1としては4シーズン目。この1年も怪我や病気もなく、体重も57kgとベスト体重をキープ。筋トレやゲロ吐きそうなトレーニングは全くしていません。45歳からのテーマである...
2022/10/21 08:36
8月のある日、twitterでフェリーさんふらわあのモニターツアーの募集を発見。現地0泊フェリー2泊の弾丸ツアーと、現地1泊フェリー2泊のツアーの2種類を募集していたので、現地0泊に応募。すると9月7日に当選した...
2022/10/07 17:28
偶然にも3回同じメンバーで講座(輪行・パンク・ロード基礎)に参加いただいた方たちと、これも何かのご縁ですねと、北摂ライドに行ってきました。皆さんこのコロナ禍の中でロードバイクを始めたということで、...
2022/07/19 19:16
ついにやってきました、2022.7.17ぽたんぷ2の開催です。妻には、「来てくれるの二人くらいちゃう?」といわれながらも、朝7時から会場設営。5分前くらいにようやく完成し、開始時間の8時を待ちます。するとちょう...
2022/07/14 18:06
昨年第1回が開催された、大阪の北摂地域のスタンプラリー「ぽたんぷ」がこの夏帰ってきます。日時は7/17(日)。なんとこのイベントのぽたんぷスポットに、イワプッチサイクルが参加します。何をするかといえば、...
2022/05/24 13:49
ロードバイク基礎講座の中でも練習に取り入れてる、「見えない後輪の感覚」を養うトレーニングとして、「600mlボトルを前輪と後輪で逆側を通す」というのをしています。ボトル1本ができるようになったら、次は2本...
2022/02/07 18:55
3シーズン目となるONEBYESUのシクロクロスバイクで、CM1フル参戦2シーズン目。チーム名は「チームイワプッチ」から、「イワプッチサイクル」に変更して臨みます。今期のバイクは昨年からの変更点はゼロ。タイヤは...
2022/01/12 18:48
ロードバイクで走る楽しみって、沢山ありますよね。走ってるだけで楽しいって人もいれば、気の合う仲間と走る楽しみ。おいしいお店に行く楽しみ。美しい景色や名所を訪ねる楽しみ。距離や獲得標高、スピード・タ...