2022/10/21 08:36


8月のある日、twitterでフェリーさんふらわあのモニターツアーの募集を発見。現地0泊フェリー2泊の弾丸ツアーと、現地1泊フェリー2泊のツアーの2種類を募集していたので、現地0泊に応募。すると9月7日に当選したとのメールが。ヤッホー。大阪から今治へのオレンジフェリーは10回くらい乗船したことがありますが、さんふらわあは初めて。フェリーさんふらわあには、「大阪-別府」、「神戸-大分」、「大阪-志布志」の3航路ありますが、志布志行きは乗船時間が最も長い15時間。6時出航の9時着です。遅くとも5時半には帰りのチェックインをしないといけないので、実質サイクリング時間は9時半から5時までの7時間半。私の普段のペースですと、観光入れてグロスで20キロとしても150キロが限界かなと。

当日2時に仕事を切り上げて、大阪南港まで自走で約2時間。受付のスタッフさんに聞いてみると、2つのツアーで各25名当選者、応募は100人ちょっとだったらしいです。当選確率2倍って、ちょっとうれしい。ちなみに参加の条件は、最後アンケートに答えること。それで約2万5千円のフェリーが無料って、めっちゃナイス!

自転車は甲板に倒して置くスタイルと、輪行スタイルの2パターン。もちろん輪行です。メリットは、徒歩客と一緒に下船できるので、ちょっと早いというところ。輪行なんて5分だし。

【お部屋はカプセルホテルタイプ。夕食バイキングは1500円とリーズナブル】

集合写真を撮ったら、すぐにスタート。

まずは志布志駅へ。今年9月の台風の影響で、直前の線路が崩落しているらしく、始発駅にもかかわらず電車は0。バスで代替のみ。観光案内の女性の方に許可を得て、草ぼうぼうの廃線のようなホームでパチリ。

西を向いて広域農道をひた走ります。乗用車はもちろん大型もすごく間隔をあけて追い越してくれます。対向車ですぐに抜けない時も無理せず後ろで自転車のペースで待ってくれてる、すごく優しい。信号がほとんどなく、緩やかなアップダウンと、行く手には山々。その先に桜島があるはず。

ブライトンS500に導かれて、本日の最高所「高峠(標高530m)」ここから桜島の対岸、北東の海岸に出るはずでしたが、ブライトンが示す道はどう見ても入っちゃいけなさそうな大学の敷地内の林道。スマホで抜け道を探しますが全く見当たりません。仕方なく高峠の看板に戻ると、サイクリング同好会っぽい若者たちが。聞けばその方向からは無理とのこと。仕方なく県道71号で下って、桜島の対岸、南西の海岸に出て、そこから桜島までピストンすることに。

しかしこの県道71号の下りが良かった。勾配もカーブも急すぎず、ブレーキもわずかで気持ちよく荷重移動だけで曲がれる感じ。すると突然目の前に噴煙を上げる巨大な桜島の全貌がはっきりと。めっちゃ雄大、迫力、かっこいい。がっつり海まで下ったら、桜島まで8キロ。当初の予定では「道の駅たるみず」「桜島の埋没鳥居の牛根麓稲荷神社」に行くつもりでしたが、時間がやばそうだったのでパス。牛根大橋と桜島の景色は見ることができました。桜島といえば、21歳の岩田君も走りに来たことがあるんですよね。たしか鹿児島大学のラリーだったかな。その時は大隅半島ではなく薩摩半島メインで走ったんですよね。開聞岳、知覧、指宿が懐かしい。


桜島にタッチしたことで、今日の一番の目的はクリア。10キロほど戻って午後1時過ぎ。腹ペコペコです。こんな時は塩分たっぷりのラーメン屋を探しながら走っていたら、いい感じの油そば屋を発見。油そばとライスをいただきました。

しばらくは大隅半島の西側の海岸線を走ります。振り返ると桜島。右手奥には薩摩半島の先の開聞岳が見えます。
次の目的地は、日本で唯一の国立体育大学「鹿屋体育大学」です。日本のトップアスリートを多数輩出している名門校です。なかなか丘の上にあるんですね。周りにはほんとなにもありません。鹿屋の市街地まで自転車で10分くらいかな。土曜日だったからか学生達には全く出会えませんでした。

そして日本で最初の航空自衛隊、鹿屋航空基地。ここから908名の特攻隊が出撃した飛行場でもあります。
鹿屋市役所の横にあるのは鹿屋駅。1987年に廃線となった大隅線の駅です。朝訪ねた志布志駅からつながってたんですよね。自分が15歳まであった駅が、今では資料館になっていました。



さあて、時刻も午後3時過ぎ。残り30キロちょっと。5時半にはちょうどいい距離です。途中道の駅にあるカブトムシスポットでパチリ。
4時45分、志布志港に戻ってきました。

アンケートに答えて、お土産を買って、輪行して船内へ。お風呂入って前日と同じく夕食は船内でバイキング。
いや~いいサイクリングでした。さんふらわあのテーマソングが3日たっても頭から離れませんけど。

来年には大阪-別府間が、新船になるそうですので、是非次回は別府からやまなみハイウェイ、走ってみたいですね。

今回のコースはこちら ■STRAVAが見られる方はこちら