2025/03/13 22:33

輪行講座を開催してすでに20年以上。それも大勢の前で実演するだけではなく、少人数で実際に輪行しながら教えるスタイルです。Youtuberのけんたさんとのコラボ動画が公開されて以降は、爆発的に参加者も増え、延べ参加人数は500名を超えております。


今回は実際に駅前で輪行をして、電車に乗って、乗り換えをして、降車して組み立てて、ランチして、軽くサイクリングをするという内容です。ロードバイクを購入して間がない方、長く乗っているけど輪行をしたことがない方、是非実習型輪行講座で、自分の自転車で、輪行体験してみてください。

最大3名の少人数講座です。輪行袋はレンタルもあります。対応車種はロードバイクとグラベルバイク。ディスクブレーキ・リムブレーキ対応。すでに縦型輪行袋をお持ちでしたら、ご自身でご用意ください。横型輪行袋は非対応です。

1日のスケジュール
・午前9時に大阪府阪急池田駅に集合
・池田駅で輪行(収納)(約1~2時間)
・阪急宝塚線、能勢電鉄で移動して、妙見口駅で下車、輪行(組立)。
・ランチとサイクリング
・午後4時ごろ終了(解散は阪急池田駅)

※レーサーパンツ着用の方は、電車の車内で上から履けるショートパンツをご用意ください。
※交通系ICカードをお持ちの方はお忘れなく。
※電車運賃、ランチ代は個人でのお支払いとなります。
※雨天中止となります。

お申し込みは、こちらから。